このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
運営事務局
052-990-3310
受付時間:平日09:00~17:30
余白(80px)

じっくり就活コース

就職活動を行う上でじっくりとスキルアップを目指す方向けのコースです。
1か月の研修やトライアル勤務などにて、
社会人基礎力を身に付け、就職を目指します。
余白(80px)

求職者様 参加対象【2期 15名】
第2期 募集を終了いたしました
定員に達したため募集を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

  • 1993年から2004年に学校卒業期を迎え、就職活動を行った方
 (例) 大卒の方:概ね41歳~52歳
     高卒の方:概ね37歳~48歳
     中卒の方:概ね34歳~45歳

選考基準

  • 現在、非正規雇用もしくは無業の方
  • 直近1年間に正社員として雇用されていない方
  • 1か月間の集合研修に参加できる方(名古屋駅付近)
  • 1か月程度のトライアル勤務が可能な方
  • 長期継続就労の意欲があり事務局との相互連絡が可能な方
  • 参加希望者には対面での面接を実施いたします
  • 以下書類を全てご提出できる方
 提出書類:履歴書(写)・職務経歴書(写)、卒業証書(写)もしくは卒業証明書(写)

募集期間

第1期 募集期間 … 締め切りました
第2期 募集期間 … 締め切りました

満員御礼!
定員に達したため募集を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
余白(80px)

参加申込みの流れ

エントリー~参加決定

Step1 エントリー

スマホ・PCからエントリー!
お申込み時は本事業への応募動機、就業に関するご希望や現在の状況を入力していただきます。

■エントリーの内容で選考します。
■自動配信にてエントリー完了メールをお送りします。内容をご確認ください。

Step2 書類選考・面接

お電話にてご連絡いたします。
事業の内容について、詳しくご説明し、面接日程を確定します。
名古屋駅近隣会場にて面接を実施します。※随時ご案内いたします

面接にて参加基準などの確認を行います。
集合研修の参加が可能か、長期継続就労の意欲があるか等をもとに決定いたします。

■選考結果はメールにてご連絡いたします。
余白(80px)

参加決定後

じっくり就活コース 概要

1か月間の研修(時給1,350円+通勤交通費)
  • 1か月間の研修に参加していただきます。(時間給、通勤交通費支給)
  • 研修期間中の月曜日から金曜日の祝日を除く平日(9:30~16:30)は毎日出勤となります。
  • 1日目には、ガイダンスにて1か月の流れをご説明します。
  • キャリアコンサルティングを行い、今後の就職活動の方向性を決めます。(研修中2回実施します。)
  • 実践的・体験的な研修を1か月間受講していただきます。
  • 応募の準備(求人検索、応募書類作成、面接練習など)に関する支援が受けられます。
  • 会社説明会、職場見学会などを予定しています。

トライアル勤務(時給1,250円~※業種によって異なります)
  • 応募(書類送付、面接同行)に関する支援が受けられます。
  • 1か月程度のトライアル勤務として実際に企業で就業します。(紹介予定派遣)
  • トライアル勤務中もフォロー体制は整っていますので安心です。
  • 企業の採用試験等を経て就職決定します。(正社員雇用をお約束するものではありません。)
  • ご相談はいつでも自由にできます。
余白(80px)

研修

研修(1か月間)

1か月間毎日出勤します。
出勤している日は給与・通勤交通費が支給されます。
実践的・体験的な研修を受講し、社会人基礎力を身に付けましょう。
研修内容 例:心理検査、ビジネスマナー研修、コミュニケーション研修の他、電話対応や名刺交換、パソコン研修等の実践的な研修を行います。
その他e-ラーニングの活用による専門的な知識を身につける研修も行います。
※期間中は雇用保険のみ加入します。(社会保険は加入対象外です)

キャリアコンサルティング(必須)

経験豊富な国家資格を持ったキャリアコンサルタントが担当。
目指すキャリアプランの実現に向けて、
参加者全員に1対1のキャリアコンサルティングを実施します。

ご自身が望むキャリアプランが築けるようにキャリア形成の支援をします。

研修期間中に2回実施します。3回目以降はご希望に応じて予約制です。

各種研修・セミナー

1か月間の研修を終えた方は、さっそくコースの講座や研修に参加することもできます。
求人紹介や、履歴書・職務経歴書添削をはじめ、応募をサポートするセミナー・研修をご用意しています。

集団研修・個別サポートとご希望に合わせて選択可能です!

求人紹介・応募の準備

  • 履歴書、職務経歴書の個別添削、面接練習等しっかり準備して応募しましょう。
  • 本事業に参加している企業の求人情報は随時ホームページやLINEで公開しています。
  • 本事業参加企業への応募は、職場見学が可能な場合があります。ご希望の際はお申し出ください。
(本事業参加企業の職場見学、面接は同行します)

企業PR

【会社説明会】
直接企業から会社紹介や求人情報の説明が受けられます。
この機会に求人票だけでは分からない情報も明確にしましょう。
興味のある求人は、担当者と直接話ができるかもしれません。

【職場見学会】
実際にどんな業務なのか詳しい話を聞いたり、働く場所を見ることができます。
職場の雰囲気や働くイメージができるか等、しっかり確認しましょう。
求人票の職種イメージと異なる業務もあるかもしれません。自分の考えていた職種を見直すことに繋がるかもしれません。より多くの企業情報で選択肢を増やしましょう。

どんな職種があるか、企業はどんな人物を求めているのか、より詳しく知ることができます。

余白(80px)

トライアル勤務

Step1 応募(職場見学・書類選考・面接)

希望の求人にエントリーします。運営事務局より企業へ書類選考や職場見学などの依頼をします。
①職場見学(希望者のみ)
②書類選考
➂面接(本事業参加企業の職場見学、面接は同行します)
④合格⇒トライアル勤務決定
※就業中の方は開始日までに退職する必要があります

 不合格⇒引き続き求人紹介をします

Step2 トライアル勤務(1か月程度)

紹介予定派遣制度を利用し、実際にトライアル勤務先で就業します。
仕事内容や職場の雰囲気を体感することでミスマッチを防ぎます。
トライアル勤務中も不安なこと、疑問点などを事務局担当にいつでも相談できます。
※トライアル勤務中の時間給は1,250円~です。
※職種によって異なる場合があります。(別途通勤交通費支給あり※上限月3万円)
※実際の時給はトライアル勤務開始までに決定、お知らせします。

※期間中は雇用保険のみ加入します。(社会保険は加入対象外です)
【注意】
勤務状況により企業判断にてトライアル勤務が早期終了になる場合があります。
求職者様側からも早期終了を希望することも可能です。

Step3 採用(直接雇用)

トライアル勤務を経て、トライアル企業との人材ニーズとマッチすれば雇用契約・就業条件の確認後、正社員など直接雇用への切り替えをします。
トライアル先によっては採用試験がある場合もあります。
※トライアル期間中でも、双方の合意に基づき正社員などの直接雇用として、勤務することも可能な場合があります。

【注意】
双方の合意のもと、採用決定となります。
本事業は正社員就業を確約するものではございません。

余白(80px)

お気軽にお問い合わせください

令和5年度就職氷河期世代就職支援事業運営事務局
TEL 052-990-3310
受付時間 09:00〜17:30(土日祝を除く)